主日礼拝 |
日曜日午前10:15〜11:35 |
めぐみ礼拝 (幼稚園・教会学校の保護者の方々を中心にした礼拝) |
日曜日午前9:00〜10:00 |
教会学校(幼稚科・小学科) |
日曜日午前9:00〜10:00 |
聖泉おはよう集会(中・高生) |
日曜日午前9:30〜10:00 |
聖書を学ぶクラス |
日曜日午前11:40〜12:30 |
めぐみの集い(聖書を学ぶ集い) |
火曜日午前9:30〜10:50 |
みずき会(高齢の方々の集い) |
第四火曜日午前11:00〜午後2:00 |
火曜祈祷会(聖書を学び、祈る集い) |
火曜日午前11:00〜12:00 |
水曜祈祷会(聖書を学び、祈る集い) |
水曜日午後7:30〜8:30 |
土曜夕礼拝 |
土曜日午後6:00〜7:00 礼拝ABC 1. 受付で週報をもらってください。 2. 聖書・讃美歌をお持ちでない方は受付でお貸しいたします。 3. 礼拝の進行は司式者と讃美指揮者がリードします。 ■讃美 神のみ名とイエス・キリストのみ業をたたえ歌います。立って歌うことが多いですが、立つことの困難な方は、お座りのままどうぞ。 ■公祷 説教者が主イエス・キリストの神に感謝・願い・悔い改めを祈る恵泉教会の祈りです。目を閉じて、祈りに心を傾けてください。 ■主の祈り イエス・キリストが聖書の中で「このように祈りなさい」と示してくれた模範的祈りです。お覚えでない方は週報をご覧の上、祈り心をもってご唱和ください。 ■聖書 聖書は旧約聖書と新約聖書の二部で構成されています。日本語でのいろいろな翻訳がありますが、恵泉教会では「新共同訳聖書」を礼拝で用いています。 ■献金 神さまに感謝して献げます。ささげられた献金は、教会の働きに用いられます。ご用意のない方は結構です。 |
集会案内
登録:
投稿 (Atom)